HA-01SXは、Floatia Designsを10年続けてきたうえで培ってきた経験を1Uサイズに詰め込んだマイクプリアンプ/D.Iです。
今まで製作してきた多くのマイクプリアンプはトランス入力/出力型でした。それに対してHA-01SXではトランスレス方式を敢えて採用しました。トランスレスを採用した理由は大きく2つあります。
まず心臓部であるディスクリート・プリアンプの音をよりダイレクトに感じて欲しいというのが一点。
トランス入力はローインピーダンス受けに相性が良い反面、 マイクの種類(コンデンサー、ダイナミック)や出力側のインピーダンスが高い場合においてはアンマッチによって癖のある特性になることがあります。トランスレスでは特定の種類に限定することなく、すべてのマイクと相性の良いプリアンプを作りたかったということがもう一点です。トランスレスにすることで全体のサウンドコントロールがしやすくなりました。
プリアンプ部分は当方オリジナルディスクリート・オペアンプFDOA-02C(新型)を2つ搭載し、クリーンかつ厚みのある音色で信号を増幅します。D.I入力もおまけではなくJ-FETを採用したディスクリートD.Iで、あらゆるギターやベースに対応します。
また電源部分はリニア方式+独自設計のディスクリート・レギュレータを採用。レギュレートを2段重ねることでローノイズ化と音声増幅を担うディスクリート素子ひとつひとつの特性を引き出します。
10年分の経験が詰まった新機軸のマイクプリアンプ、HA-01SXをぜひお試しください。
サイズ:1Uサイズ/奥行き約20cm
コントロール:ゲイン、トリム(ボリューム)、フェイズ(位相反転)、パッド(-16dB)、+48V、Mic/D.I切り替え
最大ゲイン:+62dB
入力インピーダンス(Inst):1MΩ
入力インピーダンス(Mic):2.2kΩ〜10kΩ(内部可変)
出力インピーダンス:min/600Ω
電源:AC100V
HA-01SX Micpreamp/D.I
8/15までに予約注文すると¥11,000オフの特別価格¥110,000になります。その後は通常価格の¥121,000に戻ります。